世界中で行われているサイバー攻撃。
そのサイバー攻撃の状況が
リアルタイムで分かるのが
サイバー攻撃可視化サイト。
何か見ているだけだと
かっこいい感じなんだけで
サイバー攻撃自体が実際に行われている状況なので
そうも言ってられないかな。
・Atlas 国立研究開発法人情報通信研究機構
※ダークネットトラフィックを可視化
・マップ Kaspersky Cyberthreat real-time map
※セキュリティソフトメーカー「カスペルスキー」
・FireEye Cyber Threat Map
※セキュリティソリューションの会社
でも実感が湧かない一般人には、
ゲームに見えてしまうかもね!
ただ、全てのサイバー攻撃が
表示されているかどうかは分からないけど
今、どれぐらい世界中でサイバー攻撃が
行われているかを知るのに少しは役に立つと思うよ!